毎年、時間がすすむのが早くなっておりますが
実行力が遅くなってるのと比例するのか
あれもこれもと後回しでなかなか思ったように
進まなくなってる・・・この頃

お店のひと壁を漆喰で仕上げまして少し落ち着いた雰囲気にも
なっております。
紹介いたしますオレフォスのバックに少し映っております壁が漆喰です。
(ストリングシェルフなどとの漆喰壁の施工もどうぞご相談ください。)
っで、北欧最高レベルでのアート作品のご紹介です。
Orrefors Ariel Vase
Ingeborg Lundin
1960年の作品です。
シェークスピアの一場面から命名されたアリエル技法。
女性らしい優しく神秘的でまた非常に重厚なガラスVaseです。
3層構造で非常に重量があり洗練された、間近で見ると
深海や宇宙を連想させるモダンな幾何学模様で
Ravenna,GraalなどのGlass技法とともに
オレフォス最高技術のVaseです。
当店に展示しておりますので
ぜひこの機会に見られてください。
ガラスの素晴らしさが手に取って分かるVaseです。
シーデスタFB
「siddestar's」シーデスタHP
ブログ人気ランキング シーデスタへ


