昨日はすごいどしゃぶりで、雨にぬれチャて
ドヨッとした感じのお休みでしたー
以前行ったことのある「酔焔房」さんに、展示会の垂れ幕がかかっていたので、寄ってきました。
「イメージを吹き込んで・・・・ガラス展」で数名の作家さんのガラス物がいっぱい並んでおりました。迷ったあげくこの季節には・・風鈴!と思い赤いガラスは他よりすこし価値があるときき、赤の風鈴をGET
早速お店に提げておりますが一向に鳴いてくれません。
おき場所を考えんといかんかなー
店内の様子をご了解いただきましてパシャっと
アッ・・そうそうデジカメもリコーのGX200に買い替えました。
まだ取り扱いを会得してないのでまたGX200は後日紹介できるといいなーっておもってます。
やっぱ、夏といえばガラス物が涼しくて欲しくなりますよねー7月5日までですのでぜひいってみてください。他にも陶器をはじめ鉄のもの鋳物などもありました。
ここ行くと欲しいものが・・・頭の隅から出てきてしまいます
これは、先日入荷したホルムガードのPER LUTKENデザインのベース(特大サイズ)です。
有機的なデザインでガラスの涼しさとこの青のグラデーションが光を通すとまた美しい逸品です。・・・・がもう!SOLD OUTになりました。 涼しさ先取りですねー(クーラーかけた部屋で見るといっそう涼しくなりそー
)
風鈴もいい場所見つかったら紹介シマース。(音は紹介できないですねー)
福岡も2.3日は雨なさそうですが週末はまた雨模様。
この雨にめげないで、真夏に涼しくなるものを先取りしましょう!!!
(縁側でスイカとか・・・よかねースイカはありませんでしたー
)
↑↑↑もポチィとアクセスしてやってください。涼しくなるインテリア情報ゲットできるかもー