シーデスタよりデンマークの風を・・・

福岡市早良区にあります「Danish Furniture SIDDESTA」 (デンマーク家具(北欧家具)専門店シーデスタ)です。 デンマークの風を感じて頂ければ・・・・

ボーエ・モーエンセンのソファ

57b96d18.jpgこんにちは!今日は良い天気です。明日までは良いそうです今日ご紹介するのは、ボーエ・モーエンセンの3人掛けソファです。3人掛けですので206cmくらい全幅がありますが非常に安楽性がよく横になることも出来ます。このタイプのソファは現在制作しておりません。気になった方は、ご連絡頂ければ詳細お伝えいたします。張地は新品です。こうゆうハイバックのソファはデンマークでも少なくなっていますので、貴重な物ですよ〜それから前にあるソファテーブルこれは、デザイナーは不明ですが、チークの無垢材のテーブルです。チーク材は現在伐採量も少なく、また良材が減っています。このテーブルはシンプルですがチーク好きな方にはぴったりなテーブルです。今日は商品のご紹介でした。少しずつ紹介していきますね今週また商品が入荷致します。イージーチェアやソファは確認して張地を変えると思いますので、良かったら見に来てくださ〜い

アメリエンボー宮殿の衛兵さん

3e6bbcdc.jpg今日も良い天気ですが、夜から雨がふるかも〜って、この画像はアメリエンボー宮殿の衛兵さん雨が降ってるときも立ってるんだろうか??後ろの待機所じゃ濡れちゃいますよ〜ここの衛兵さんの交替式は正午に見物できるそうです。11:30にローゼンボー離宮の宿舎から行進をはじめ、正午きっかりに宮殿の広場に入場してくるそうです。私は見なかったのですが一緒に行った女性の方は見に行かれました。見とけばよかったかな〜なんて思ったけどまたチャンスはあるでしょう!!でもこの無表情の(どこの国もそうですけど・・)衛兵さん、雨の日も、雪の日も・・・想像すると大変ですね〜

ストロイエ

134fb573.jpg今日も良い天気ですね〜今が一番良い季節かも・・花粉も少なくなり、夏ほど暑くなくそろそろ薄着したくなる季節、こんなとき外に出て思いっきり遊びたくなっちゃいます。今日の画像はコペンハーゲンで一番の通り「ストロイエ」です。朝9時30分くらいじゃなかったかと思いますけど、この人通り、昼は賑わってますけどね。右側が「イルムス」「ロイヤルコペンハーゲン」「ジョージジェンセン」が併設してあるところです。インテリア好きには1日いても飽きない場所です。日中路地でサックス弾いてるおじさんなんかもいて、情緒あふれています。でもセブンイレブンは結構ありましたね。安い買い物でもクレジットカードを自分で読み取らせ、また暗証番号を押すとそれで買い物OK!って感じでした。でもAMEXは使えないかも??VISA、MASTERが良いと思います。JCBもまだ世界ではメジャーではないし・・。っでこの画像の上のほうに照明があるの分かりますか??これが夜になると注に浮いてるようで綺麗でした。デザイン大国デンマークらしいですよね。私たちも昼の生活、夜の生活がありますがもっと夜の「明かり」を楽しんで生活したいものですね私もそうなれるようガンバリマース

SASロイヤルホテル

01e59712.jpg今日は久しぶりに良い天気になりましたね今週末は天気が良いので皆さんお出かけですか〜今日はデンマークのSASロイヤルハテルのロビーの写真です。このホテルは、アルネ・ヤコブセンが手掛けたホテルで建築物は勿論内装や家具、までトータルしてデザインされています。ロビーには、エッグチェアやスワンチェア、写真にあるように、ポール・ヘニングセン デザインの照明 アーティチョークがいくつもあり綺麗ですよ〜私たちはこのホテルには宿泊していないのですが、エッグチェアに座って寛いじゃいました606号室は当時の部屋のままで宿泊も出来、空いてるときは見学もでききるとか・・?一度は泊まって見たいものですね。

シンボル的なもの・・

603a72e6.jpgおはようございます。デンマークのシンボル的なものといえば、人魚姫の像ですよね。去年デンマークに行ったとき撮影したのですが、女の子がず〜と離れないので一緒に撮っちゃいました。人魚姫の像はコペンハーゲン市内のはずれにヒッソリとあり、わざわざ行く価値があるかはさておき1度は見ておかねばと朝一番に歩いて見に行きました。シンガポールのマーライオンなどシンボル的存在のものって、大きく期待して行くので「こんなもの!?」って感じありますよね日本のシンボルと言えば・・自分が思い浮かべるのはやはり?富士山ですね皆さんは何を思い浮かべるんでしょう??あっ・・そうそう皆さん知ってました〜?人魚姫の像は足首ぐらいからが魚になってることを

マッターホルン

7a105572.jpgおはようございます。なので気分を晴れやかにしようと思って今日はマッターホルンの画像です。これは、私が3年前の夏スイスに行ったときの写真になります。結構良く撮れてるでしょでも、実際はこれの何倍もよく感動しっぱなしでした。デンマーク家具のお店を開店したのも「自然が好き」なのもあると思います。私たちももっと自然を大切に生活していきたいものですねマッターホルンまでは麓のチェルマット?(だったと思います)までバスで行ってそこから登山鉄道に乗ったのですけど、老若男女それぞれ楽しんである光景は日本では考えられないですね。日本はまだまだ山に対する考えや整備が出来てないんだなーって思っちゃいます。自然を愛する心って人間形成には大事なことだと実感したことを思い出しちゃいました。今日も写真のように晴れ晴れしい1日がおくれますように・・・

セブンはビーチ?

49b5d4ce.jpgこんにちは!何か変なタイトルになってしまったのですが、昨日のブログにセブンチェアの材を書いていなかったな〜なんて思ってたんで・・・セブンチェアはビーチ材でこれはデンマークで1番生産が多い材で皆様にひたしんで頂けると思います。目は木目2脚柾目2脚です。木材は固有のもの(自然のもの)ですから一つ一つ表情が違います。家具(特に木家具)は出会いがあるので、そんな出会いを大切にしていきたいですね。シーデスタの商品もに揺られて福岡に来たのですから何かの縁ですよねそれから、デンマークでは今の時期に花粉が一杯飛び回ってるそうです。ヨーロッパにこれから行かれる予定の方はご用心を・・・ワールドカップ開催時期のドイツはどうなんだろうね??花粉症は症状も人それぞれでその人にしかわからない苦痛がありますからね。ちなみに私も軽い花粉症です。でもこのごろ天気悪い日が多いので・・明日は晴れるのでしょうか?になれ〜〜

久保選手 落選しちゃたね。

a73ead73.jpg昨日ワールドカップの代表メンバー23人が発表されたけど、福岡出身の久保選手がサプライズ落選でしたね。少し残念だけどジーコにもう少し熱意を表現したらよかったと思ったりするんだけど・・決定率とかポジショニング、Fwとしての鋭さはピカイチだと思ってたんだけど。もうあと3週間くらいかな?みなさんも一緒に応援よろしくね今日の画像は店のウィンドウにおいているヤコブセンのテーブルとセブンチェア2脚セット。花は母親の作品です。価格は¥147,000です。ユーズドだけど状態は非常にいいですよこれもデンマークより船に揺られて福岡の地にいます。またセブンチェアは1脚30,000です。(セットとは別に在庫2脚)これもお買い得になってます。気になる方はご連絡を・・。昨日「報道ステーション」で中田の家具好きの話題が少し出たけど、何持ってるんだろうね?これは調べてみる価値あり!?少し情報はあるかも??でもボブサップなんで試合前に逃げ出したの?私はテレビ見れなかったけど、昨日ネットのニュース見てビックリもう追放(K-1)じゃない!?

シーデスタの看板で〜す。

f6e70e24.jpgおはようございます。昨日ブログ開設しました〜画像は店の写真です。今日の福岡は曇りなにかドンヨリって感じですかね。当店は11:00〜19:00ですが連絡頂ければお待ちしてま〜す。TEL:は092-844-7177ですので、時間が合わない方など連絡入れてもらえばOKです。デンマーク家具ってどんなの?って思ってある方も多いと思いますが、これから少しずつ、デンマークのこと、や家具などの情報などアップしていきますので期待してみてくださいね今日はワールドカップの代表メンバーが発表されますが、選出された選手はガンバレ〜応援させて頂きます。でも、本番の試合って日本時間何時ごろになるのでしょうか?今デンマークはサマータイムなので日本との時差は7時間です。ドイツはデンマークの南側になるのできっとデンマークとさほど変わりないかと・・・であれば?お昼の試合だと19時〜22時くらい夜だと2時か3時になりそうだよね(出なければ早朝?)って心配してもリアルタイムで見ないと面白くないので頑張って誠意一杯ジーコジャパンを応援しましょうね。でも、誰が・・・(今日報道ステーションに中田が出演するそうです。)

SIDDESTAブログ開始しまーす。

aa589291.jpg福岡市早良区曙に2月OPEN致しました、デンマーク家具店「SIDDESTA(シーデスタ)」です。これよりオリジナルHPがアップするまで?(HPでコラム開設したら)シーデスタのブログで「SIDDESTAよりデンマークの風を・・・」をお贈り致します。お店の所在地は−>>>福岡県福岡市早良区曙2-3-18です。今後ともよろしく御願い致します
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ このボタンを”ポ〜ン”と押して頂くと   このブログも(^O^)/元気になりますので、ポチッとヨロシクです。!!
Profile

シーデスタ

Archives
Recent Comments
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ